電通大をどこで見ました?
ご回答ありがとうございました。
データの送信に失敗しました。
Adobe社の「Adobe Firefly」で
一部画像を加工しています。
西9号館側から望む桜並木。そろそろ桜シリーズもおしまいかな。薄いピンクと緑のコントラスト。
Adobe社の「Adobe Firefly」で
画像を加工しています。
西9号館側から望む桜並木。そろそろ桜シリーズもおしまいかな。薄いピンクと緑のコントラスト。
UECで学ぶ
YouTube
学ぶ
UECで究める
YouTube
究める
UECで楽しむ
YouTube
楽しむ
UECを知る
YouTube
知る
電通大公式X
電通大公式
Instagram
UECの情報系・融合系・理工系の3つの類。
気になるキーワードを選択し、
未来につながる学びを探してみよう
新着情報
イベント情報
ニュースリリース
お知らせ
メディア掲載情報
受賞・表彰
入試情報
2025年4月18日
イベント情報
《在学生・教職員対象》アメリカンフットボール部CRUSHERSの試合観戦無料ご招待のお知らせ【4月26日開催】
2025年4月16日
イベント情報
《在学生対象》GLTP(UECグローバルリーダー育成プログラム)学生募集説明会【4月23日 ハイブリッド開催】
2025年4月14日
イベント情報
電気通信大学 新技術説明会【5月13日オンライン開催】
2025年4月 8日
イベント情報
脳・医工学研究センター研究セミナー【4月30日ハイブリッド開催】
2025年4月 4日
イベント情報
《在学生対象》2025年度インターンシップガイダンス【4月11日オンライン開催】
2025.04.16
メディア掲載情報
"都、大学共同研究3事業決定 電通大など生コショウ栽培 "
本学等4校が参画する共同事業が東京都の「東京都と大学との共同事業」に採択
【2025年4月16日 日刊工業新聞電子版】
2025.04.12
メディア掲載情報
"着物は加賀友禅、髪は輪島塗、子ども型ロボお見送り 大阪・関西万博開幕まで1週間、能登復興の思い発信"
仲田佳弘准教授(機械知能システム学専攻)らが開発したアンドロイドアバター「Yui」の大阪・関西万博展示について掲載
【2025年4月12日 NHK石川 NEWS WEB】
【2025年4月6日 北國新聞】
【2025年4月4日 MRO北陸放送】
2025.04.01
メディア掲載情報
"AIの不完全さを〝隠さず、生かす〟「調布ごみナビ」が示すAI活用の在り方とは?"
石垣陽特任教授(国際社会実装センター)らが共同開発している「調布ごみナビ」アプリについて掲載
【2025年4月1日 ITmedia ビジネスオンライン】
2025.03.21
メディア掲載情報
"情報:大学入学共通テスト 新教科の出題を分析"
中山泰一教授(情報・ネットワーク工学専攻)のコメントが掲載
【2025年3月21日 中日新聞】
2025.03.20
メディア掲載情報
"太陽光パネル疑問解消!"
横川慎二教授(i-パワードエネルギー・システム研究センター)の円筒形太陽光発電ユニットとコメントが掲載
【2025年3月20日 ゼロカーボンシティちょうふNo.3(2025年春号)】
2025年4月16日
受賞・表彰
池田暁彦准教授(基盤理工学専攻)が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2025年4月11日
受賞・表彰
米田岳斗さん(Ⅰ類(情報系)4年)と石見一真さん(Ⅰ類(情報系)3年)がアイフル株式会社主催の学生コンペティションaihack2025で優勝
2025年4月10日
受賞・表彰
中山泰一教授(情報・ネットワーク工学専攻)が日本情報科教育学会第17回全国大会において優秀研究賞を受賞
2025年4月 8日
受賞・表彰
安田玲さん(情報学専攻博士前期2年)が情報処理学会第87回全国大会学生奨励賞を受賞
2025年4月 4日
受賞・表彰
永井優成さん(Ⅰ類(情報系)4年)と北嶋太一さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が教育システム情報学会2024年度学生研究発表会で優秀発表賞を受賞